| Home
| Cook
| Comic
| Ski
| Motorcycle
| Spa
| GuestBook|
餃子の皮を作ってみませう
11887
  -  皮の材料(24枚分)
  
 -  強力粉・・・・・・・150g
       薄力粉・・・・・・・50g
       ごま油・・・・・・大さじ1
       塩・・・・・・・・・少々
       片栗粉(打ち粉)・・・適量
  
 -  材料を合わせる
  
 -  ボールに片栗粉以外の材料を入れ、水1/2カップを加える。
       全体に水分がいきわたるように指をぐるぐると回して混ぜる。
  
 - 生地をひとつにまとめる
  
 -  生地が粉っぽくまとまらないときは、水を少しずつ加えて様子を見る。
       ボールや指に生地がつかなくなるまで、手でつかむようにこねる。
       まとまったら、手のひらでぐっと押すようにこね、
       生地を向うから手前にたたむ。
  
 -  まだまだこねる
  
 -  こねている途中で生地を持ち上げ、のばして内側の生地の様子をチェック。
       まだざらついていたら、さらにこねつづける。
  
 -  手の平で押すように
  
 -  生地を回しながら10〜15分こねつづけ、生地が耳たぶほどの
       柔らかさになったらまとめ、ラップに包んで30分室温に置いておく。
  
 -  生地を24等分に分ける
  
 -  乾いたまな板に打ち粉を薄くふり、生地をもう一度かるくこねる。
       生地を半分に分け直径2cmほどの棒状にし、12等分に切り分ける。
  
 -  生地を内側に折り込んで丸める
  
 -  切口の縁を少しつまんでのばし、内側に折り込んで丸める。
  
 -  手のひらで押えて平に
  
 -  生地は手のひらでぐっと押してのばす。
       手のひらのくぼみを生地の中心に当て、真ん中を少し厚めにするのがコツ。
  
 -  めん棒で伸ばして出来上がり
  
 -  生地は左手で少しずつ回しながら、中心から手前に向けてめん棒でのばす。
       直径8cmほどになったら出来上がり。生地は重ねるとくっついてしまうので、
       打ち粉をしてから重ねる。
 
| Home
| Cook
| Comic
| Ski
| Motorcycle
| Spa
| GuestBook|
minagaki@po.iijnet.or.jp, inagaki@ba2.so-net.ne.jp
inagaki@gentei.org