| Home
| Cook
| Comic
| Ski
| Motorcycle
| Spa
| GuestBook|
Minestrone
15014
野菜の旨み、甘みを十二分に引き出したスープです。
野菜を焦がさず、ゆっくりと蒸し焼きにして旨みをみなぎらせる事が基本です。
野菜は手元にある物を使えばよいのですが、あくの強いもの、香りの強いもの
などは避けましょう。なぜなら、その野菜が強く出てしまい、他の野菜達の味や
香りを隠してしまうからです。
このスープは基本のスープで、米を入れればミラノ風、パスタが入ればイタリア風、
豆が入ればトスカーナ風というように色々とバリエーションも豊富なので是非お試し下さい。
なお、ブロードを作るのは手間、時間に置いて大変なので、ご家庭で簡単に作るには、
ブロードの代わりに市販のスープストック(ブイヨン、コンソメなど)を
使うと良いでしょう。
  -  材料
  
 -  玉ねぎ
       にんじん
       セロリ
       ズッキーニ
       トマト
       じゃがいも
       オリーブオイル
       ブロード
       パルメザンチーズ
       塩
  
 -  下準備
  
 -  玉ねぎ、にんじん、セロリ、じゃがいも、ズッキーニはそれぞれ
       サイの目に切ります。
       トマトはやや大きめの角切りにします。
  
 -  蒸し焼きにする
  
 -  鍋にオリーブオイルを温め、玉ねぎを入れて弱火でふたをして、
       炒めて蒸し焼きにします。
       玉ねぎに火が通ったらにんじん、セロリ、ズッキーニを順に加え、
       しんなりするまで蒸し焼きにします。
       ズッキーニは色が変わりやすいので、塩湯でにして最後に加える方法もあります。
       (ズッキーニは高いので省略しても構いません)
       さらにじゃがいもを加え、ブロードを注いで30分間弱火で煮込みます。
  
 -  仕上げ
  
 -  煮込んだ鍋にトマトを加えて温め、塩で味を整えます。
       器に盛って、好みでパルメザンチーズをふります。
 
| Home
| Cook
| Comic
| Ski
| Motorcycle
| Spa
| GuestBook|
minagaki@po.iijnet.or.jp, inagaki@ba2.so-net.ne.jp
inagaki@gentei.org