ここどこ関東
千露里庵のあと、ドクター、鈴鹿、わしの3名で「ここどこ関東」へ。
- 韮崎IC10時集合なのに起きたのは9時
 - 片付け等して千露里庵でたのは9時50分、もう間に合わん
 - 甲斐大泉駅に着いたのが10時、携帯に電話したが留守電だ。こりゃまだ走ってるな
 - 県道を下りR141へ。ずっと下道で韮崎まで行こうと思ってたが、須玉ICを通りすぎて考え直し、須玉ICから中央道へ
 - 10:40韮崎IC到着。すでに到着していた。でも着いたのは10:30くらいだそうでよかった
 - コンビニに食糧の買い出しと作戦会議
 - ドクターの案内で林道入口に。さぁ「ここどこ」のスタート
 - しかし、KTMでは初めてのダート。最初からヨワヨワモード
 - リアがよく滑べるのもあってペース上がりません。うまく止まれないし
 - だんだん調子が出て来た、でもタイトコーナーはヨワヨワ。バイクを倒せません
 - と思ったら、左側の慣らし終了。はうぅぅ〜
 - ここどこは順調にクリア
 - 道の駅信州蔦木宿で夕食&温泉
 - 勝沼ICまでR20、藤野PAで休憩
 - 相模湖ICで下り、R412でおうちへ
 
Generated with 
mkdiary.pl
| Home
| Cook
| Comic
| Ski
| Motorcycle
| Spa
| GuestBook
| Diary |