買物
エンジンオイル交換しようと暖気したのに、廃油入れが見つからず買物へ
- オイルパックリ5.5L
これしかなかった、レイドは1Lなのに。でもフォークオイルも替えるからいいや
 - ガスボンベ(3本で195円と激安物)
 - 防虫剤(1Kg)
 - S端子5mもの
 - やかん
 
整備
- エンジンオイル交換
5月にアドベンチャー用に買って1Lだけ余ってたMOTUL300Vを入れた。
レイドにこんな高級オイルを入れたのは初めて。いつもはリッター1,000円位のオイルなのに。
 - オイルフィルタ交換
純正物です
 - フォークオイル交換
- ブレーキキャリパーを外す
 - 前輪を外す
 - クランプを緩める
 - 外れない……
 - CRC吹いて放置、やっと外れた
 - フォークブーツを外す
 - 蓋を緩め、ワッシャ、スプリングを外す
 - ひっくり返し、手で伸縮させてオイルを捨てる
 - メスシリンダーでオイルを計って入れる(617ml)
 - 手で伸縮させてオイルを行き渡らせる
 - メジャーで油面高を測定(120mm)
 - フォークの組み立て
 - 装着
 
 - チェーン洗浄
クランプ外してチェーンを外し、オイル箱に入れて灯油を掛けてブラシでこする
 
残り作業はブレーキ清掃、ブレーキオイル交換、前後タイヤ交換、アクセルワイヤー注油、クラッチワイヤー注油、ハンドル位置調整
Generated with 
mkdiary.pl
| Home
| Cook
| Comic
| Ski
| Motorcycle
| Spa
| GuestBook
| Diary |