志賀スキー
- 8時起床、すぐに朝食
 - 外は吹雪で10cm位は積もっている、初日にチェーン巻いて正解!
 - 9:30チェックアウトなので、さっさと帰りの支度をする
 - 金属チェーンだけど、4輪とも巻いてるせいなのか、振動少なめでラク
 - 直進でも微妙にヨロヨロ、軽くハンドルが取られるのだが、滑べってるのか良く判らず、チェーンの所為?
 - でも、馴れてくると結構楽しいかも
 - 旧料金所で外すつもりが、まだ雪残ってるためそのまま
 - バイパスまで雪あり、雪無くなってから2キロ程先の道の駅にてチェーンを外す
 - 寄り道し上田ICから蕎麦屋へ、野菜てんぷら中盛りを食う
 - 次々とお客が入って来る、すごく繁盛している店
 - 上田ICへ戻り、ここで別組1と別れ、長野道方向へ
 - 中央道は所々で工事による片側1車線規制、でも空いてるから気にならず
 - 諏訪湖SAにて休憩、ずーっとガラガラで運転もラク
 - 相模湖ICで降り、R412で工事渋滞にあう
 - 行きとは逆に伊勢原、厚木まわりで17:00前に帰宅
 - 一旦帰宅後、GSで給油、灯油、洗車
 
Generated with 
mkdiary.pl
| Home
| Cook
| Comic
| Ski
| Motorcycle
| Spa
| GuestBook
| Diary |