三日目
- 7時過ぎくらいか?天野氏起きる
 - 8時前には石原軍団も支度整えている
 - 9時くらい?出発するので見送る(ドアまで)
 - ドクター来るが、既に私だけ
 - yuujiさん達来てまったり
 - 帰るついでに昼飯にと、月山道沿いのうまい蕎麦屋へ
 - が、臨時休業、その先のドライブインへ
 - 新蕎麦あるとの事で、テンプラ蕎麦を
 - 穴場だった、蕎麦うまい、てんぷらスゲーうまい
 - ガソリンが危篤状態、Eランプ点灯、でもスタンドなし
 - 月山道の終りにてやっと給油、ランプ点灯から60キロ走行で60リーッター
入った。って事はあと60キロ走れる?
 - ドクターと別れ、下道で白河を目指す
 - R278→<11>→<10>、ちょっとR113→<4>
 - 県道4、暫くはスムーズな1車線だったのに、白川ダムを越えた辺りから寂
しくなり、ダム湖の終り(東側の県道8へ通じる道)
からは車一台でカーブもキツクて超クネクネ
ガードレールもなく、時速10キロ台でノロノロ運転
 - R121はがらがらでハイペース
 - でも市街地(R459と交差後)は混雑、途中から<57>→<7>と抜けてR49へ
 - R49→R294で白河へ、R294は最初大型トラックでノロノロ(60キロ未満)
 - 白河から矢板までは高速で移動
 - 矢板→R4→R408→R294で和谷原ICへ
 - 以外と渋滞少なめだったが、3号線でしっかり渋滞に
 - 腹減ったので、海老名SAにて牛丼を
 - 23時過ぎに帰宅
 
Generated with 
mkdiary.pl
| Home
| Cook
| Comic
| Ski
| Motorcycle
| Spa
| GuestBook
| Diary |