tm洗車
走行後はいつも通り洗車
- 高圧洗車機で泥を落す
 - バケツに水とマジックリンでブラシで洗う
 - やや乾いた所でチェーンオイル、チャンバーにCRCを(もう錆びてるけど…)
 - チェーン調整、ついでにシャフト抜いたら錆なしでよっかたー
 - ギアオイル交換、本来赤い色なのにガンメタの様な色、
磁石には金属粉沢山、やべー
 
ドラッグストア
左足(特に太腿)が痛い(筋肉痛+打撲)ので買物に
- バンテリンの湿布
 - 手首サポーター
 - 膝サポーター
 - ももサポーター(薄手)
 
歩くのもビッコです。
あ〜あ
Betaのハンドルを交換(曲がっているので)しようとして
- クラッチマスターはM4ヘキサで
 - ウィンカースイッチは−ドライバー、穴に泥が詰まっててほじくり
 - ストップボタンは細め+ドライバー
 - ウィンカーは爪を引っ張って外れる
 - クラッチホースがクランプの下を通っているため、M5でクランプ外す
 - アクセルホルダーはM4ヘキサ
 - ブレキーマスターもM4ヘキサ
 - 全然動かない、堅くて動かない
 - 何度もジワジワと力を加えてみるが動かない…うーーー
ポキッ…
 - あ゛…………………………やっちまった〜〜
 - 作業中断…
 
Generated with 
mkdiary.pl
| Home
| Cook
| Comic
| Ski
| Motorcycle
| Spa
| GuestBook
| Diary |