グリップ
取り敢えずグリップを取り付る事にした
- アクセル側
- グリップとスロットルパイプにブレーキクリーナーを吹きかけて
グリップを押し込む
 - 乾くまで放置
 - グリップの左側(ワイヤリング用溝あり)、右側(溝無し)にワイヤリング
 - グリップエンドに穴を開け、ボンド(スーパーXクリア)を塗ってからグリップ
エンドプロテクターを装着
 - グリップ右側のワイヤリング箇所にボンド(スーパーXクリア)を塗る
 - グリップエンドプロテクターとグリップとの隙間にボンド(スーパーXクリア)
を塗る
 - 乾燥させる
 
 - クラッチ側
- ボンド(G17)をハンドルとグリップ内に塗る
 - グリップをハンドルに押し込むのだが、そのまま押すとボンドが中に
入っていかない
 - 左手でグリップを押しながら右手で摘んで隙間を開ける
 - ボンドが全体に行き渡る様、時々グリップをぐるぐる回す
 - 奥まで入ったら、さらに引っ張って1cmくらい伸ばす
 - ずれない様にタイラップを巻いて押える
 - 乾燥させる
 - グリップの右側(ワイヤリング用溝あり)、左側(溝無し)にワイヤリング
 - グリップエンドに穴を開け、ボンド(スーパーXクリア)を塗ってからグリップ
エンドプロテクターを装着
 - グリップ左側のワイヤリング箇所にボンド(スーパーXクリア)を塗る
 - グリップエンドプロテクターとグリップとの隙間にボンド(スーパーXクリア)
を塗る
 - グリップの右側(ハンドルとグリップの隙間)にボンド(スーパーXクリア)を塗る
 - 乾燥させる
 
 
Generated with 
mkdiary.pl
| Home
| Cook
| Comic
| Ski
| Motorcycle
| Spa
| GuestBook
| Diary |