ASAMA Raceway
二日目、今日は60分レースあり
- 7時すぎに出発、部屋鍵持って来ちゃった
 - 受付すませ、走行準備
 - 昨夜より降り続けている雨で、林間は少しマディぎみ
 - 何箇所か注意しなければならない所はあるが、ギャロップに比べたら楽勝
 - 11時よりCクラススタート、申し込み順でわたくし最前列真中
 - フラッグと共にエンジン始動、スタートしたら左右には誰もいない!
 - 飛び出しは一番だったが、長い直線でTM250に抜かれた
 - 1周目、TM250,わたし、CR80、ハスク125の順
 - 2周目、CR80はわたしをパスし、そのままTM250も抜いてCR80、TM250、わたし、ハスク125
 - 3周目、順位かわらず、TM250抜けそうで抜けません、CR80見えません
 - 4周目、ハスクにかわされるが、その先で転倒しててラッキー
 - 5周目、転倒でハスク125に抜かれたと思ったらCRF230も!やられた!
 - この周、2度転倒でペース落ちまくり、全走者が全然見えないよー
 - 6周目、気合い入れ直して追い上げてたら、ハスクがエンジン掛けててラッキー
 - TM250にも追い付き、プッシュ!、林間の別れ道で前に出る
 - 7周目、必死に逃げ切り
 - 途中で座ってたVOR、実はヤバイらしく迎えに行く
 - どうやら記憶が無いらしい、同じ事を何度も言う
 - 午後の走行は2周しただけ
 - 午後の部、A,Bクラスのスタート
 - 表彰式ではCクラス3位で商品として焼酎とエプロン、貯金箱を貰いました。
 - 午後レース中に片付け完了していたので、即出発
 - 部屋鍵返却してから上信越へ、結構混んでました
 - 20:30には帰宅、荷物降ろして夕食へ、また焼肉です
 - 既に体痛い、明日は筋肉痛だ
 
Generated with 
mkdiary.pl
| Home
| Cook
| Comic
| Ski
| Motorcycle
| Spa
| GuestBook
| Diary |