14275
| 所在地 | 北海道斜里郡斜里町カムイワッカ | 
| 施設名 | カムイワッカ湯の滝 | 
| 泉質/色 | - | 
| 泉温 | - | 
| 水素イオン濃度 | - | 
| 効能 | - | 
| 入浴料 | 0円 | 
| 営業時間 | - | 
| 湯船数 | - | 
| ルート | からダート10km位先 | 
| 感想 | 
10Km程ダートを進んだ先にあり、わらじの貸し出し店がある。滝壷へは 川を登って行くのだが、道など無いので時には川の中に入って膝下を濡らし ながら登る。滑べりやすい所などあるので注意が必要である。 裸足で登るのは止めた方が良い。 10分くらい登ると大きな滝壷が見える。ここでも入浴出来るが、観光客の 見物人が多いので、一人でゆっくり入りたい人はもっと上流を進める。 この辺りになると、左側の岩肌からは湯気が立っており、すき間からは湯が 川に流れ込んでいる。 今回は、この滝壷より上流にあるちょっと小さめな滝壷で入浴した。 ちょっと温めの湯であるが、浸かっているとじんわりと汗が出てくる。  |