15639
       さて、どんどん進むと見なれぬ所に[→志賀]との案内が。案内通りに右折する
       とそのまま登ってバイパスみたいな道路へ。去年と違う…。しばらく走っても
       、ずっと見なれぬ景色。「大丈夫かなぁ…」が突然、「あれっ、ここは志賀草
       津道路だ」いつの間にか旧料金所を通り過ぎていた。
       カーブも緩くなっており、オリンピックに向けて道路整備されたお蔭かぁなど
       と思いっていたら、宿に着いてしまった。う〜ん、早いっす。
22:15位到着だから、約4時間30分位だった。しかも、宿の人が「まだお風呂入 れますよ」との嬉しいお言葉。:-)皆一斉に風呂へと向かう。
風呂から上がってビール飲んで、ワイン飲んで……やっぱり寝たのは3時近 く……
       宿から50m程歩き、途中で板を履いて50m程たらたらと移動すると、ジャイア
       ントの急斜面途中へ出る。
       しょっぱなからジャイアントの急斜面である。うぅっ…。そのままジャイア
       ントを滑べり降り、リフト券売場にて2日券を購入。何本かジャイアントを
       滑べった後、焼額へ行く為に横へ横へと移動する。焼額を2本滑べって昼食
       に。
本日のメニューはマグロ丼とビール。ご飯の上に鮪のづけ、刻海苔が載って いて、味はまぁまぁ。が、ステーキ丼を食べた奴がこれは旨いと言ってたの で、今度はステーキ丼にしてみようか。
ブーツを脱いで寛ぐ事約1時間、そろそろ西館山へ戻る為、一旦ゴンドラで 登ってからリフトへ向かう。なんでもない平らな所でバランスを崩し、その ままクラッシュ。が一瞬にて立ち上がり、何事もなかったかの様に滑り出す 。
       しかし……リフトに乗ろうとするが、機械が反応しない。「ボロイ機械だな
       ぁ」と思いながら何度も押しつけるがうんともすんとも言わない。
       あれ?と思い、チケット入れを見ると……
       あれ?ICカードが無い……
       あれれ?無い… が〜〜ん、(;_;)しくしく。ない……
       係のおじさんが出てきて機械を見ようとしたので、「リフト券なくしちゃっ
       た」と言うと、「あ〜そう」「あっちに売場があるから買ってきな〜」みた
       いな事を言われる。(-.-;
       「このリフト乗らないと売場に行けない」と言い返すと「じゃぁ現金でいい
       よ」言われた。仕方無く250円支払ってリフトに載せて貰う。
そんな訳でリフトに乗るのが相当遅れてしまったのだが、リフトを降りても 先に登った道案内係がいない…残り数名で「あっちかな〜」としばし相談し ていると案内係がこっちこっちと手招きしてる姿が見え、無事皆と合流する 。
       一の瀬へ移動し半日券を買う。とっても悔しいけどしかたがないっす。
       そこから西館へ移動、西館数本、ジャイアント数本滑べって宿へ戻る。
すぐさま風呂へ。風呂上がりにビールを1缶飲んで食事。食後はビール飲み ながらゴロゴロ。(今年は2日目分の酒は残しておいた)12時位には寝てしま った。
       風はそう強くないが雪が降っている。結構寒い。そのためか昼前にして一人
       、二人と脱落者が…。残った者達で西館にて昼食。メニューは牛丼とビール
       。卵がないのがちょっと残念だが、結構ボリュームあって旨かったっす。
       昼食後、また脱落者が。その時、私のは1時までなので脱落者の2日券と
       チケットを交換する。本当に寒いのだが、2日券を無くした事もあってか脱落
       などは考えずひたすら滑べる事に。
       西館を数本すべってから、ジャイアントへ移動。最後に残った3人でジャイア
       ントを1本滑べってから宿に戻ろうと決めて滑り出す。しかし急斜面にさしか
       かった頃からもの凄い強風が時々吹き荒れる。
       足元から風が吹き上がり、雪が舞う。これが地吹雪っつうものなのか。
       風が吹くと耐えるために後ろを向くのだが、そうすると上にいる人達も皆後
       ろを向いている。この時、余計な一本だったなぁと反省。
宿へ戻るために最後のリフトに乗り込む時、1時を少し過ぎていた。 リフト券を交換してくれた人に感謝。
信州中野ICから高速に乗り、恒例のオアシスに立ち寄る。ここのお土産コー ナーにて蕎麦粉を発見。「あぁ、蕎麦粉だぁ」と次の瞬間、気がつくと蕎麦 粉を握り占め、レジでお金を払っていた。
相模湖ICを降りて夕食。通常ならR412で厚木なのだが、R413→県道と進む。 この道、海老名の自宅まで信号が3箇所しかないのだ。:-)
| 志賀高原 | ||
| 項目 | ☆数 | 備考 | 
| 混雑 | :☆☆☆☆ | |
| 食事 | :☆☆☆ | |
| 上級コース | :☆☆☆☆ | |
| 中級コース | :☆☆☆☆ | |
| 初級コース | :☆☆☆☆ | |
| 従業員態度 | :☆☆☆ | |
| 宿泊 | :☆☆☆☆ | 部屋が広い |