7:00前くらいに起きた。1番。
外はどんよりだが降ってない、次第に雨になる。断続的に強く、時に止んだり。
コーヒー入れて、本読む。
やっぱりエアコン増設しよう。具体化スケッチして、要件を確認。配管が干渉し
ないようにするには・・・電源は・・・室外機は・・・いろいろ制約がある。
できれば明日までのタイムセール?のヨドバシで発注してしまいたいが・・・
幸が菊名の美容院に行くというので車で送ってその足でコーナンproへ。濡れ縁
をうまく逃がすための室外機架台を調達して、家に戻って早速仮組して、まあい
い感じだなとは思ったものの、
そもそも濡れ縁のところに置くのは最短距離ではあるものの、東の部屋の窓の上、
庇の上?戸袋の上を東に逃がしていって、室外機は出窓の下あたりに置くのが正
解な気がする。明日現場確認してみないと何とも言えないが。まあいい。有効な
バックアップオプションということで。
で、本体発注まで済ませた。スケジュールや詳細の詰めはヨドバシ担当と電話せ
ねばならぬが、まあ出たとこ勝負だな。動かないことには始まらない。
15日に調査と見積もりになることまで決まった。。
何かと時間が中途半端だし天気が悪くてなにもできないし、一応亘は勉強してる
し、ちょこちょこと考える技術書く技術を読み進める。すこしペースが上がって
きた。
午後、小腹が減って残飯を大概あさったので夜になっても腹はあまり減らない。
ベッドでゴロゴロしながらアニメ見たりしてたら幸が買い物行くらしいので一緒
に出た。普通に食材の補充。ネギが無いのでヨークマートにも寄った。
柚子胡椒味の鶏を乗せたうどん。焼白ネギを潤沢に載せてうまし。
OKで見切り品になってたのを箱買いしてみた。1粒がテニスボールくらいある。
超絶甘くて濃いな。酸味ほぼ無し。
シャインマスカットやら巨峰じゃないが種なしのやつとかも十分すぎるほど美味
いのだけど、それがボケるほどに甘い。
ちょこちょこ見進めるが捗らないな。
西村さんcv小原好美は高木さんのミナの声と被ってしまって草。いや、合ってる
のよ。
味玉回とか泣ける。
ITOH Osamu/ Sachi/ Guest Book/ | 036@itoh.gentei.org |