もうしばらくするとぼちぼち起きてくる人が増えてきた。
当然始まるバイク談義。
それにしても、
9Rは排気音も高らかにコーナーを立ち上がっていった。
って、行っちゃったよー。おーい。ひきとめる間もなく赤いドカも続いてばびゅーんと行ってしまう。コーナーの先しか見てませんねー。そうこうしてるともう一台聞き覚えのある排気音が。しげちゃんだー。止めろー。ということで 捕獲に成功。
これで今回の参加予定者は全員集合かな。荷物を片づけて出発準備をする頃には、
天気はどんどん良くなってきていい感じ。
恒例の
集合写真を
撮ってから
出発。
西湖南岸の県道701を進み、そのままたどってR139に出る。連休なせいか車が多い。R139では
しばし渋滞にはまる。
いかにも混んでそうな風穴氷穴は通過して県道71で南下。ここは比較的流れていて快適に走れた。それにしてもこれだけの集団になるとすごい列になる。30台ぐらいかな? 僕はほぼ最後尾にいたのだが、先頭はまず見えない。たまに地形がうまい具合で先頭まで見えたりすると、
感動的にごっつい眺めだった。
写真が撮れなかったのが残念だー。
県道71の途中にある
Aコープで休憩。
ここでまた別に朝発の
みあわさん合流。
これでほんとに全員集合。次はとりあえず昼食を食べて、それから富士山スカイラインに向かうことになる。