開店前にみどり食堂に飛び込んで、みどりラーメン食って来た。
もう11時すぎには1階満席。
一番乗りだったけどラーメンが出てきたのが11時半過ぎだった。
さて、このすーーーんごい色のラーメン。スープ一すすりびっくり、
予想と全然ちがう味! 緑色からは全く想像できない味なのだ。
野菜感や海藻感はなし。たとえるなら濃厚なポタージュスープのような、
まろやかなふんわり感。これはびっくり。ものすごくうまかったけど、
満腹感が襲って来てスープを味わいきれなかった。豚の角煮がまたうまくて。
でもそれ食べると腹いっぱいになるから半分譲った。ゆでたまごも譲った。
最初に乗っかってたお菓子みたいなやつ、なにこれ、って思ったけど、
タマネギチップで、そのままカリっと食べておいしいもんだから、さいごに
ふやけちゃうじゃーん、と思ったのだが、最終的にシャキシャキした食感を
醸し出して、これが濃厚なスープのしゃっきりアクセントになって絶妙。
ぎゃくにこのタマネギチップがなかったらさみしかった。
そんなわけでみどりラーメン、これはおいしい。
でもまた来たとき食べるかというと、「みどり食堂じゃない
店にあったら絶対食べる」感じ。だって、みどり食堂に来たら
「唐揚げほげほげ」を優先的に食べたくなっちゃうじゃんか。