compiling Phoenix

昨日の続き。

Mozilla-1.2b のコンパイルはうまく行った。 でも h j k l で 1行スクロールさせる設定が効かない。なんか、アルファベットを打つと、それ に対応した文字にジャンプしてしまう。なにゃこれ。

で、mozilla.org を見てたら、しばらく前からトピックスに出ていた Phoenixというブラウザが目に止まる。軽いらしいのだが、NetBSDで まともに動くのかな………。WindowsとLinuxのバイナリパッケージしかないので 持って来て展開して起動。あっさり動いた。LANGとXMODIFIERSセットすれば、 kinput2もおっけー。あらら。意外。

で、Phoenix、すげーっす。TABとSHIFT+TABっでリンクごとにカーソル移動、 RETでリンク辿る。うお、w3mなみに便利だ。

で、アルファベットを打つと検索しちゃうのは Type Ahead Findというらしい。要はインクリメンタルサーチか。 普通にアルファベットを打つと、リンクの打ってある文字列だけが検索対象。 /をうってからアルファベットを打つと全ての文字列が検索対象。 うーん、英語人には便利だろうけど、漢字だとねえ.....と、思ったら

kinput2から送った漢字でもできる!

えらすぎ。てことで、h j k l スクロールはあきらめる覚悟ができた。

cssで :before なんかがちゃんと使える軽いブラウザが 見つかった。てことで、本気に乗り換え検討。

HTTP_USER_AGENT=Mozilla/5.0 (X11; U; Linux i386; ...

というのも嫌なので、コンパイルすっか。

続く……かも

参考: http://lxr.mozilla.org/mozilla/source/browser/README.html


Generated with mkdiary.rb
yuuji@example.org
Fingerprint16 = FF F9 FF CC E0 FE 5C F7 19 97 28 24 EC 5D 39 BA
HIROSE Yuuji - ASTROLOGY / BIKE / EPO / GUEST BOOK / YaTeX [Tweet]