15692
       宿の横に、雪が積もっていて車が1台もない駐車場を発見。
       そこに突っ込んで
       遊び始めるも、雪の深い所にハマリ前へ進めない・・・
       4輪が空転してるっすぅ。(@_@;
       結局バックで脱出。後を見てみると、フロント下のガード全体が雪に当たっていました。(^^;;
       4WD車とは言えども、ワゴンじゃ雪の深い所は走れんっす。
       っつう事で、諦めて麓の駐車場で仮眠。
       取り敢えず、長峰ゲレンデで何本か滑べる。リフト待ちは30秒位。
       チラホラとボーダーも見掛ける。
       雪質は固いバーンの上に薄く雪が付いている程度。
       隣の大別当のリフトは動いていない・・・
       もいっこ上がって美奈で数本滑べる、リフト待ちは前に数名とここも空いてる。
       そろそろパノラマへ行こうとするが、リフトはTバー一つだけ。(-.-;
       Tバーは疲れるからいやなんだよなぁ〜と思いつつも乗るが、
       途中3度も止まった。後ろを振り向くとコケてやがんの。ダサイっす。
       まず1本滑べってからおしるこ茶屋で休憩。やっぱり空いてる。
       メニューはおでんとビール。
       ただし、ビールは持ち込み。(^^;;
       ビールでちょっと気持ち良くなったので、再度パノラマで滑り始める。
       が、当間へ行くリフトが動いていない。(-.-#
       リフトは空いていて、リフト待ちは前に2〜3人居る程度。
       何本か滑べるうちにパノラマ第3ロマンスが動き始める。
       やった!が、まだ客は乗っていない。まぁ雪を払ったり、チェックしてるから
       そのうち乗れるだろうと勝手に解釈し、そのままパノラマで滑べり続ける。
       数本滑べったが、依然客は乗ってない。
       う〜ん、いつになったら乗れるんだろう・・・
       そう思いつつ滑べっていたらリフトが止まってしまった。
       なんだよぉ〜、思わせぶりっすか?
       結局当間へ行くのは断念。担いで登る気もせんし。ハァ〜
       お蔭でパノラマを20本位以上滑べったっす。
       一気に長峰へ移動、ヨーデルで休憩。空いてますねぇ。
       メニューはフライドポテトとビール。勿論ビールは持ち込み。(^^;;
       美奈へ移動。そろそろ雪がちょっとジャリジャリするっす。
       特に長峰は、スノーボードによる深いエッジ後やボードが突き刺さってエグレた
       穴とかがあり、ちょっとあれっす。(-.-;
       結局、4時まで滑べって宿へ。リフト代の元は十分に取ったぞ。
       チェックインするが、どうやら宿には私らしかいない様だ。
       こりゃ貸切り状態かぁと思いつつまずはお風呂へ。
       連れは食後との事で、一人で気持ち良かったっす。
       脱衣場で頭を拭いている時、ドアが開いておねぇちゃんが入ろうとしている。(*_*;;
       が、私に気づいて「あっ、失礼」と言って出ていってしまった。
       どうやら、バイトのおねぇちゃんのやうであるが、
       「一緒に入りましょうか?」とでも言えばよかったか。
       何はともあれパンツを履いててよかったっす。
       朝飯をたらふく詰め込んでいざゲレンデへ。
       今日は通常通りの金額で4000円なり。
       が、リフト券を買っているうちに小雨が・・・。
       雨が降る降る、雨が降るぅ〜〜〜。(T-T)
       リーゼン→長峰と登る、リフト待ちは2分位であったか。
       途中、長峰のコース脇に宿の室内で温まったビールを埋める。
       この時、「取り敢えず、ビールが冷えるまで滑べろう」と模索する。(^^;
       昨日は動いていなかった大別当のリフトが動いているので、
       小雨の降る中乗り込む。
       が、寒いのと埋めたビールが気になるので、とっとと長峰へ戻って
       ビールの確認。
       堀起こしてみるが、う〜むまだイマイチ冷えていない。
       再度埋めて長峰をグルグル回る。皆上へ登っている所為かリフトはガラガラ。
       待ち時間は無し。(^_^)
       そろそろビールが冷えたのでヨーデルにて休憩。中はやや混み状態。
       昼飯にはちょっと早いので、何も食べずに持ち込んだビールだけを飲む。(^^;;
       「空き腹にビールは効くっすぅ」などと思いながら外を眺めると相変わらず雨。
       が、良く見るとみぞれ混りのやうだ。
       まぁ雨よりは雪の方がましか・・・(-.-;
       ビールで相当気持ち良くなった&一層混み始めたので食堂を後にする。
       またパノラマへ行こうかと考えるが、みぞれ混じりの雨と、ガスによる視界の悪さも
       あり、取り敢えず美奈で滑べる事に。
       何本か滑べってるうちにお腹も空き、そろそろ昼飯にでもしやうかと思って
       ヨーデルを覗くが、混んでいて座れそうにない。諦めて再度美奈を滑べる。
       結局、昼を食べたのは2時近くなってから。
       メニューはラーメン、フライドポテトとビール。
       リュックに詰めたビールは飲み干してしまったので、地域限定ビールにする。
       名前は何であったろうか。
       ふと、外を見ると雨が雪に変わっている。
その後長峰を数本滑べるが、寒さと雪による渋滞が嫌なため、3時前にゲレンデを後にする。